「佐渡島(さど)の金山」の世界遺産登録で世界的に注目が集まっている佐渡(新潟県)。改めて金山を知るための施設や体験スポット、アクティビティ、行ったらぜひ買いたいお土産など、佐渡を訪れた人が楽しめる観光スポットを紹介します。
旅行に行った際には、その土地ならではの体験を楽しみたいもの。
佐渡の海で楽しむマリンスポーツや、地元に古くから伝わるものづくりはいかが。
佐渡の雄大な自然を満喫
カヤック・SUP体験
佐渡の美しい海を楽しみたい人にぴったりなのがカヤックやSUP(サップ)だ。佐渡観光交流機構がさまざまなプランを用意する「サドベンチャー!」では達者海岸や佐和田、小木など島内各エリアのアクティビティを選べる。水中をライトで照らす幻想的なナイトカヤックもお薦め。
問い合わせ|佐渡観光交流機構 enjoy@visitsado.com
HP|https://www.enjoysado.net
備考|いずれのアクティビティもHPから要予約
先人の知恵で古着を再生
ふすべ村の裂き織り体験
体験学習施設「ふすべ村」では、裂き織りの作品制作が楽しめる。裂き織りとは使い古した衣服などを細かく裂いて横糸にし、縦糸に木綿糸などを織り込んで新たな布に再生するもの。大きめのもの(3時間)、小さめのもの(1時間)と二つのコースから選べる。
住所|新潟県佐渡市羽茂小泊1141-1[地図]
電話|0259-88-3616
時間|9:00~17:00
定休|月曜(祝日の場合は翌日)
料金|1,500円ほか
▽関連記事はこちらから
https://assh.niigata-nippo.co.jp/articles/5847/
https://assh.niigata-nippo.co.jp/articles/5835/