今日も明日も、もっと輝く assh-アッシュ-

多様な価値観でこれからを楽しむ おとな女性へ贈るウェブマガジン assh-アッシュ-

2024.05.31 visit

厳かに、勇壮に 修験道の伝統を体現

シリーズ

地元の推しコレ

エリア

上越

地元の推しコレ・妙高市④


新潟県妙高市では毎年7月、伝統の火祭りが行われます。霊峰妙高山の里宮「関山神社」で行われる「関山神社火祭り」は、1200年以上の修験道の伝統を継承しています。

見どころは、県指定無形民俗文化財の「仮山伏演武」。戦国時代、山伏が神社を戦乱から守ろうと身につけた武芸が由来となっており、若衆が2人1組になって太刀やなぎなたを打ち合います。息を合わせた演武に魅了されます。

また、五穀豊穣を願って、大勢で巨大な柱松を引く「松引き」も見どころ。何本もの木々を束ねた巨大な柱松に、高さ約240センチもある扇形の大幣(おおぬさ)をくくり付け、火をつけてその年の作付けを占います。その後、倒した柱松に小幣をくくり付け、境内を引いて回ります。

関山神社は奈良時代の和銅元(708)年に裸行上人が開山したと伝えられています。中心にある関山神社宮殿は、2018年に国の登録有形文化財(建造物)に指定されました。

関山神社には他にも見どころがあります。上杉謙信から下賜されたものと伝わる竜旗は、赤地の羅紗に上り竜と下り竜の青竜を金糸・銀糸で刺繍したもの。境内には、国指定文化財の旧関山宝蔵院庭園があり、こちらもぜひお立ち寄りくださいね。

関山神社火祭り
開催日程:令和6年7月13日(土)~14日(日)
開催場所:関山神社

お問い合わせは、妙高高原観光案内所へ。
■妙高高原観光案内所
住所:〒949-2106 新潟県妙高市田口309-1 
電話:0255-86-2412