緑豊かな大自然や田園風景、脈々と育まれてきたこの土地ならではの食文化など、魅力がいっぱいの北越後エリア(村上市、関川村、胎内市、新発田市、阿賀野市、阿賀町)。この夏は北越後で心癒やされる体験をしてみませんか。
阿賀野市・胎内市で見つける / 優雅な自然体験
充実した環境で大自然に抱かれるひとときを。
県外客からの人気も高いグランピング施設に注目です。
和のぜいたく空間で楽しむ時間
五十嵐邸ガーデン 新潟阿賀野リゾート(阿賀野市)
豪農の邸宅・日本庭園で食事を楽しめる五十嵐邸ガーデン内にあるスノーピークグランピング。歴史ある和の空間と自然を体験してもらいたいとの思いから誕生した施設だ。宿泊はスノーピークと建築家・隈研吾氏とのコラボによる住箱(JYUBAKO)、食事は新潟県阿賀野市産ブランド肉を使ったバーベキュー(冬季は鍋)か、五十嵐邸での和食会席を選ぶことができる。また、バーラウンジで出来たてのスワンレイクビールを味わえるのも、こちらならではの楽しみだ。

住箱は5棟あり、うち1棟はペット同伴可

あがの姫牛、純白のビアンカなど、阿賀野市産の食材を満喫できるバーベキュー

黒い外観で重厚感を演出し、和の空間に調和させた住箱
住所|新潟県阿賀野市金屋340-5[地図]
電話|0250-63-2100(10:00~19:00受付)
定休|月・火曜
料金|大人16,500円~(1泊2食付、2名1室の場合)
夜は満天の星空を見上げて
ロイヤル胎内パークホテル(胎内市)
ことし4月にグランドオープンした「ロイヤルグランピング~SORAとMORI~」。新潟県胎内市を流れる胎内川に臨む場所にある2棟のドーム型テントは、冷暖房完備で快適な環境。グランピング専用サウナをセルフロウリュで楽しめ、整いのひとときは外のハンモックへ。もちろんホテル内の温泉も楽しめる。日中は3年ぶりに再開した胎内川のスワンボートやフィッシングパークで遊び、夜は美しさが評判の満天の星空を眺めて過ごすのがお勧めだ。

開放感抜群の施設。女性専用プランも用意されている

「MORI」の室内の様子。ベッドはセミダブルが2台

食事はホテル内でグランピングプラン専用メニューを楽しめる
住所|新潟県胎内市夏井1191-3[地図]
電話|0254-48-2211
料金|1泊2食付き大人27,500円~(入湯税別)、小学生15,950円、幼児7,700円
※定員2名のため、3名以上の場合は要問い合わせ
▽関連記事はこちらから