今日も明日も、もっと輝く assh-アッシュ-

多様な価値観でこれからを楽しむ おとな女性へ贈るウェブマガジン assh-アッシュ-

2025.08.27 life

3種の植物でシンプルに 夏色添える気軽な寄せ植え

エリア

新潟市

暮らしに花と緑があれば、きっと毎日がもっと心豊かになれるはず。
細川洋蘭農園(新潟市江南区)の細川実幸さんに毎月季節の植物をご紹介いただきます。


残暑厳しい毎日ですが、庭先はいつでもすてきに彩りたいですよね。
今回は、3ポットで作るシンプルな寄せ植えをご紹介します。

植物は3種類だけなので、初心者の方でも気軽に楽しめますよ。

植物を選ぶポイントは、育つ環境が似ている植物を組み合わせること!
さらに、器に植えるとどんな風になるかイメージしながら選ぶこと!

赤や白、紫などカラフルな実がかわいいゴシキトウガラシ、花が終わると数珠のように連なって実をつけるジュズサンゴ、細長い葉が涼やかなカレックス。いずれも暑さに強く、日当たりのいい場所を好みます

背が高いもの、中くらいのもの、低いもの。
高さのバランスを見ながら組み合わせて変化を出すと、ボリュームが出ます!

放射状に広がる葉がスタイリッシュなコルジリネ、鶏のトサカのような花が特徴的なケイトウ、さまざまな種類の葉色が美しいアルテルナンテラ

また、幅が広い器には、横に広がる植物を入れると3ポットでもボリューム感たっぷりに見えます!

ビロードのような紫色の葉が魅力のギヌラ、グランドカバーとしてもおなじみのコクリュウ、つる性のへデラ。どんどん伸びていくので3種類でもボリューム満点!

斑入りの植物を入れるのもおすすめですよ。
花が咲いていなくても、にぎやかに見えます!
ヤブランのように細い葉っぱの植物を入れるのも、寄せ植えに動きが出てカッコいいですよ!

まるで雪が積もったような斑入りスノーサンゴ、小さな丸い葉がかわいらしい斑入りワイヤープランツ、白い筋が美しいヤブランシルバードラゴン


細川洋蘭農園 細川 実幸さん
細川洋蘭農園・専務。フラワーコーディネーター。父が開業した同園を夫と共に継ぐ。毎月店内で開催している寄せ植え教室の講師を務めている。店で販売している植物や雑貨などの仕入れも担当。4人の子どもの母。
https://hosokawayo-ran.com/