スタジアムで観客を魅了する現役チアリーダーの指導を受けられるアルビレックスチアリーダーズスクール。今回取材した長岡校のMio先生は、2025-26年アルビレックスチアリーダーズキャプテン。4歳から現在まで20年近くチアダンスに情熱を傾けてきました。未就学児のプレクラスを指導するMio先生にお話を伺い、レッスンの様子を見学させていただきました。(2025年9月取材)
トップチアリーダーとチア講師の夢を叶えて

ジュニアチアリーダーズで活躍していたころのMio先生。このころからトップチアリーダーズになるのを目指していました(左の写真、最前列でパフォーマンスするMio先生)
長岡校でチアダンスを習い始めたMio先生は、ジュニアチアリーダーズを経て2021年からアルビレックスチアリーダーズに所属。今年度はキャプテンとしてさまざまなイベントやプロモーションで活躍しています。
20年近くチアダンスを続けてこられたのは、辛いことがあってもスクールで仲間に会い、みんなで踊ると元気になり、勉強や他のこともまた頑張ろう!と思えたから。「小さいころからトップチアリーダーが目標でした。ずっとチアに携われてうれしいです」と笑顔で話します。
昨年からスクールで教え始めました。子どもたちにチアダンスを指導するのも小さいころからの夢。そのために大学で保育士資格を取得しました。プレクラスでは特に、一人一人と目線を合わせ、混乱しないよう年齢に合わせて一つずつ伝えるようにしています。「何より大事なのは楽しく笑顔で踊れること。レッスン中は私自身も笑顔で明るく接することを心掛けています」

ジャンプが得意なMio先生は、子どもたちに華麗なジャンプを飛ぶコツも教えています
2月に新潟テルサで行われた昨年度のスクールフェスティバルでは、Mio先生の振り付けで教え子たちがパフォーマンスを披露。ステージで笑顔いっぱいに思いっきり踊る姿に「周りを元気にするチアリーダーに成長している、とものすごく感動しましたね」と語ります。
クラシックバレエも取り入れたレッスン!

レッスンの最初と最後は整列してご挨拶
プレクラス参加の子どもたちがそろい、レッスンがスタート。最初にウオーミングアップとして鬼ごっこで体を温め、緊張をほぐしてから整列。その日の当番が始まりのご挨拶をしてからストレッチです。

レッスンするうちに体の柔軟性も高まります
チアダンスの要素の一つであるクラシックバレエの基本動作もレッスンに取り入れています。「バレリーナになった気持ちで!」と声をかけるMio先生。チアダンスをもっとうまく踊りたいと、Mio先生は中学時代3年間、クラシックバレエスクールにも通いました。その経験を生かし、チアダンスの上達につながるよう正しい姿勢と力の入れどころなどを丁寧に説明しながら指導します。

クラシックバレエの動きも学びます
Y字バランスにトライした後はチアのテクニックの練習。ポンポンを持って全身を大きく広げるスタージャンプはみんな楽しそう。

Y字バランスにトライ!
続いていよいよダンスレッスン。来年2月のスクールフェスティバルに向けて熱が入ります。最後は「みんな笑顔で!」というMio先生の言葉通り、とびっきりの笑顔でポーズを決めます。再び集合して「今日のレッスンをありがとうございました!」と挨拶をしてレッスンは終了しました。

ポンポンを持ち曲に合わせてダンスレッスン!
秋のスクールキャンペーンを開催中!
「今日も楽しかった!」「ポンポンが好き!」と元気に感想を話してくれたレッスン生たち。保護者のみなさんは「人前に出て何かするのを恥ずかしがらなくなりました。写真を撮られる時のポーズもかっこよくなりましたね」「姉妹でレッスンしていますが、家でも二人で音楽を流して練習しています」「ダンスが以前より好きになり、幼稚園で『上手ですね』と褒められることが増えました。姿勢が良くなったと周囲に言われますね」など、チアダンスを習い始めてからの変化を教えてくれました。
Mio先生は幼いころから、トップチアリーダーズのお姉さんたちのようになりたいと思って努力してきました。「今度は私がみんなから目標とされる存在になること目指していますし、少しでもチアダンスをする人が増えてくれることを願っています。チアダンスのレッスンを重ねることで、日ごろから笑顔で周囲に元気を届けられる人に成長してほしいですね」

Mio先生は長岡市出身。2015~ 20年、Jr.チアリーダーズ在籍。21年からアルビレックスチアリーダーズに所属し、24年にアルビレックスチアリーダーズサブキャプテン、25年にアルビレックスチアリーダーズキャプテン就任。24年からアルビレックスチアリーダーズスクール講師を務める。チアダンス歴19年、クラシックバレエ歴3年
人見知りで話すのが苦手だったのに、レッスンを受けるうちに積極的になった子もいます。「運動が苦手というお子さんでも、基礎からコツコツ続けていけば必ず上達します。ぜひ一度、体験してみてください」とMio先生。
現在、県内各地で11月末まで秋のスクールキャンペーンを開催中。入会金半額、オレンジTシャツプレゼントなどお得な特典もあり、無料体験レッスンも受け付けています。子どもたちの心身を健やかに、伸びやかに育むチアスクール。まずはお気軽にお問い合わせを。

長岡校プレクラスのメンバーとMio先生
アルビレックスチアリーダーズスクール
事務局
住所|新潟市中央区米山2-7-4 ITPケヤキビル3F
電話|025-246-8857
営業受付時間|月~金曜 10:00~17:00 ※祝日は除く