地元の推しコレ・新潟県加茂市②
推し人 加茂七谷温泉 美人の湯 佐藤 晃一さん
加茂市の名峰・粟ヶ岳の麓に広がる清らかな環境で、イワナやヤマメの養殖に真摯(しんし)に取り組んでいるのが「合同会社Seeds of Life(シーズ・オブ・ライフ)」です。
40年間この地で養殖を行っていた本間養魚場が辞めると聞き、「加茂の産業を残したい」と異業種の若手4人が創業し、事業を引き継いだ会社です。
育てているのは名産魚「粟麓イワナ(AWAROKU IWANA)」と「粟麓ヤマメ(AWAROKU YAMAME)」。清流の水が絶え間なく注がれる専用水槽を使用し、栄養バランスを考慮し厳選したエサを与え、365日、丁寧に管理することで、自然な美味しさのある健康的な魚体を追求しています。
七谷地区にある養魚場には釣り堀もあります。釣り竿や餌などのレンタルセットがあるため、気軽に釣ることができ、釣った魚をその場で焼いて食べることができるのも魅力です。気軽に自然体験ができるので、子どもたちにも大人気です。
また、市内外のイベントでは、つかみ取りや網すくい、串焼きなどで出店していることもあります。ぜひ見かけたら一度味わってみてください!
合同会社Seeds of Life(シーズ・オブ・ライフ)
新潟県加茂市宮寄上小俣1775-1
TEL:0256-52-5828
営業時間:10:00~15:00
https://www.instagram.com/seeds_of_life_llc/