地元をよく知る「推し人」が推しスポット・イベントを紹介する「地元の推しコレ」。
assh紙面で紹介しきれなかった新潟県弥彦村の推しを、弥彦観光協会の吉川あゆみさんに全4回にわたり紹介してもらいます。
地元の推しコレ・弥彦村①
越後平野のほぼ中央部、日本海に面してそびえる弥彦山(新潟県弥彦村)。
山頂からは日本海と越後平野を一望でき、今年世界遺産に登録された「佐渡金山」がある佐渡島も、天気がいい日には眺めることができます。

山頂からの越後平野の眺め

日本海の奥に見える「佐渡島」
標高は634m。表参道登山口から山頂まで、初心者でも1時間30分ほどと、比較的登りやすい山です。
山道は、1合目から3合目は少し急な階段が続きますが、4合目あたりから緩やかな山道になり、自然や景色を楽しみながら登ることができます。
お子さんとの初めての登山となれば、弥彦山はおすすめです。山道は整備されていて、休憩場所も所々に設置されています。山頂まで登った先には「わくわく遊園」というレトロな遊び場があります(日・祝のみ営業)。売店もトイレもあり、おうちの方も安心して連れていけます。

山頂には子どもが喜ぶ乗り物がたくさんあります
まだ登山が難しい小さなお子さんでも、ロープウェーを利用して山に親しむことから始められます。

山頂に立つパノラマタワー
山頂よりさらに広い景色を望むなら「パノラマタワー」がおすすめ。
筒状の展望台に搭乗し、約8分かけて回転しながらゆっくりと昇降します。

空中散歩が楽しめる弥彦山ロープウェイ
登って疲れたら、下山はロープウェイで帰ることもできます。
過ごしやすい10月は登山に絶好の気候です。弥彦山の魅力を家族で感じていただければと思います。
弥彦山ロープウェイ(弥彦観光索道株式会社)
〒959-0323 新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦2898〔地図〕
Mail /yahiko@hotel-juraku.co.jp
■定休日・営業時間
ロープウェイ・パノラマタワー/無休(冬期・天候により運休、変更の場合があります)
わくわく遊園/日・祝 11:00~16:30
展望食堂/土日祝 11:00~LO15:00
HP/https://www.hotel-juraku.co.jp/yahiko/